コラムCOLUMN



「ぷるぷる注射と、ヒアルロン酸はどちらが良いのか?
ボリュームアップという点では、ヒアルロン酸注入とぷるぷる注射は同様の効果がありますが、根本的に作用メカニズムが異なります。今日はその違いに着目し、わかりやすく解説してみたいと思います。

ぷるぷる注射
Beforeシワのある肌構造

シワが影になり目立つ状態
After肌の構成要素が再生

肌再生により、肌密度が増し、シワが消えて美肌に

ぷるぷる注射は再生医療のため、自分の肌自体が美肌に生まれ変わり、周辺部位とも自然に調和します。
ヒアルロン酸
Beforeシワのある肌構造

シワが影になり目立つ状態
Afterシワを押し上げた肌状態

衰えた皮膚をヒアルロン酸で内側から持ち上げている

ヒアルロン酸は肌の凹みなどに注入し、ボリュームアップさせる治療です。内側から膨らませたことで、肌のハリは回復したように見えます。

ぷるぷる注射
自己血液から
作製した液状物質



ぷるぷる注射は自己血液から作製する液状のため、おでこのような、面に対しても均一に広がり、凹凸になることがほぼありません。
ヒアルロン酸注射
硬さのある
ゼリー状物質

額ヒアルロン酸注射の注入失敗例

額はヒアルロン酸注入が 難しい部位です
※他院修正をしたいと相談に来られた患者さまヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸は硬さのあるゼリー状のため、面に注入すると、注入時のみならず吸収時に、凹凸になるリスクがあります。


ぷるぷる注射はご自身の肌が再生するため、効果の持続期間は3年と非常に長くなります。
ヒアルロン酸は一般的に、効果の持続期間は半年から1年と言われております。

ぷるぷる注射
どの部位でも自然に美しくなじんで、治療した周辺部位もお悩みを解消

ヒアルロン酸注射
皮膚の薄い部分ではヒアルロン酸が透けて、見えることがあります


ぷるぷる注射


ぷるぷる注射は、さまざまな部位において、肌質改善効果の高い万能治療であり、究極の若返り治療です。医師の注入技術により、精密なデザインも可能です。
ヒアルロン酸


ヒアルロン酸注射の推奨部位は、物質の状態を考慮しますと、隆鼻術や涙袋形成には向いています。

ヒアルロン酸注射の血管閉塞による皮膚壊死リスク例



ぷるぷる注射は、ご自身の血液成分を利用するため、血管閉塞のリスクはほぼありません。

ヒアルロン酸によるは動脈閉塞は、皮膚壊死や失明のリスクとなり得ります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ここまで解説したように、ヒアルロン酸注入とぷるぷる注射は、「へこみを埋める」という効果は共通していますが、その他の効果や長期的な変化、またリスクなどが全く異なります。
当院では、以上のような考えに基づき、お1人お1人に適した治療をご提案しております。
ご自身では何の治療が合うのかわからないという方は、ぜひお気軽にお問合せください。